Classiに関するご報告

 Classi より、「不正アクセス」によりシステムが攻撃され、一部の情報が外部に閲覧されたという報告がありました。
既に対策はされていますが、安全のため以前登録されたパスワードを変更するよう要請されました。

 本校においても今回の事故に関する詳細説明を待っているところですが、現状の報告とお詫びが Classi から送られてきましたので、ご報告いたします。(下記添付資料参照)

 ユーザーの重大な個人情報の流出ではないということではありますが、導入致しております本校としても遺憾であり、皆様にお詫びするとともに、再発防止を強く求めていくものです。

 この件に関するご質問などは、Classiが設置いたしております、下記相談窓口までお問い合わせください。
 
  ■Classi相談窓口(生徒・保護者用)フリーダイヤル:0120-077-309
   平日:8時-19時 土曜日:8時-17時

 本校では、在校生への連絡や課題配信を Classi を通じておこなっており、また、新1年生の方々には Classi の登録作業をお願いしているところですが、現在 Classi へたいへん接続しずらい状況が続いております。
現在、サーバーの容量を増設しているということです。Classi のホームページで現在の復旧等の状況が確認できます。

⇒ 添付資料(Classi株式会社:サービス一時停止の調査報告とパスワード変更方法のお願い:PDF)

以下、添付資料の画像です。(上記PDFと同じ内容です)

(2020/04/14 14:22更新)